絶景花火『Mt.Fuji』富士山花火大会

「極上の特別」
富士山を愛でながら、花火師BIG4による日本一の花火を愛でる。
目にも心にも広がる絶景は、忘れられない感動を連れてきてくれるはず。
春の薫りを感じながら、「極上の特別」お約束します。

2024.4.20.Sat

ふじてんリゾート特設会場(map

2023/11/11(土)よりチケット最速先行受付開始!!
開場/開演
開場:16:00(駐車場OPEN 15:00予定) 開演18:30(予定)
主催
The絶景花火実行委員会
1. 別な場所
春の富士山と桜と最上級の花火を体験できる日本で唯一の場所。世界遺産と花火を同時に観る。
2. 別な観覧環境
全ての方に最高の花火をお届けしたい!
The絶景花火Mt.Fujiは特別席だけのご用意となります。1万人入場可能な会場に約2,700名限定!
3. 別な体験(五感で感じる『完全感覚花火』)
① 視覚:
春の富士山とその頂に残る雪、春の訪れを告げる桜の花、そして世界最高峰の花火が同時に体験できます。
② 聴覚:
富士山に反響する至極の花火音は、世界遺産富士山敷地内で開催しているThe絶景花火Mt.Fujiでしか体験できません。
③ 嗅覚:
桜や新緑の春の匂いだけでなく、花火の匂いも体験できます。
④ 触覚:
打ち揚げ場所から観覧席まで遮るものが無い最高の環境であるため、ダイレクトに花火の衝撃を体全体で体感できます。
⑤ 味覚:
日本を代表する美食(寿司等)を来場者向けに提供する予定です。
視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚の五感全てを体験できる環境を目指します!

富士山花火大会にかける想い

2024年4月20日(土)、
さらなる進化を目指し、第三回The絶景花火Mt.Fujiを開催します!!

私達The絶景花火実行委員会は、2020年10月に“世界遺産 富士山の敷地内での花火大会”を日本で初めて開催。その後、2021年度は新型コロナの影響で開催を断念しましたが、2022年4月23日(土)ふじてんリゾート(富士山1合目敷地内)にて、日本の花火史に残る世界最高レベルの「The絶景花火 Mt.Fuji」を開催し日本中に感動を与えました。

2023年4月22日(土)に第一回を凌ぐ規模で第二回The絶景花火Mt.Fujiを開催。日本の象徴とも言える「富士山」と日本の国花である「桜」、世界最高峰と言える「日本の花火」、この夢の三重奏を奏でた花火大会の第二回が開催されました。澄んだ空気と霊峰からのエネルギーに満ちた特別な空間。そんな特別な場所を舞台に、日本を代表する花火師四天王が技巧の限りを尽くし、他の花火大会では体験できない、まさに一夜の夢のような、日本を象徴する花火大会となりました。

そして2024年4月20日(土)、多くのメディアに取り上げられ、日本の象徴とも言えるこの夢の花火大会がさらなる進化を遂げ、第三回の開催が決定しました!前回の成功に満足するのではなく、さらなる絶景花火をお届けし、日本のみならず世界の方々に満足してもらえる花火大会を目指します!

打ち揚げ総数非公開(前年と同規模)

世界最高峰の花火師BIG4がそれぞれの会社の伝統と技術の粋を極めた花火を、富士山の絶景をバックに打ち揚げるまさに「最高級の絶景」をお届けします。

優美なシチュエーションで優雅な時間を
唯一無二の臨場感あふれる絶景花火体験を

日本を代表する花火師BIG4

big4Fireworks master introduction花火師紹介

富士山花火大会担当・紅屋青木煙火店

富士山花火大会担当・紅屋青木煙火店紅屋青木煙火店[創業108年]Beniya Aoki Fireworks

2013年富士山は「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の名で世界文化遺産に登録されました。まだまだ皆様によく知られておりませんが、日本の花火は世界一華麗な文化芸術と称されることがあります。芸術の源泉 富士山を背景に打ち揚げる花火の数々日本の花火が持つ芸術的な側面を感じてください!!

株式会社 紅屋青木煙火店 代表取締役社長 青木昭夫

富士山花火大会担当・紅屋青木煙火店の花火
  • 大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞
  • 土浦全国花火競技大会:内閣総理大臣賞
  • その他受賞歴多数

富士山花火大会担当・磯谷煙火店

富士山花火大会担当・磯谷煙火店磯谷煙火店[創業137年]Isogai Fireworks

コロナウイルスの感染が広まり早2年が過ぎました。大人も子どもも、たくさんのストレスを抱え毎日を送っています。花火が人々に生きる力、希望を与えるものだと確信していますが、花火を見る機会も激減しているのが現状です。聖霊の宿る富士山のもと、花火が皆さまの苦しみを吹き払い、苦難を乗り越えるチカラを与えてくれるのではないでしょうか。花火業界は現在存亡をかけた厳しい状況に置かれていますが、この花火が私達にとっても希望の花火になってくれるよう願っています。

株式会社 磯谷煙火店 代表取締役 磯谷尚孝
[日本煙火協会会長]
[日本煙火芸術協会会長]

富士山花火大会担当・磯谷煙火店の花火
  • 大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞
  • 大曲全国花火競技大会:連続20年以上上位入賞
  • その他受賞歴多数

富士山花火大会担当・齊木煙火本店

富士山花火大会担当・齊木煙火本店齊木煙火本店[創業123年]Saiki Fireworks

地元山梨県で、そして日本を象徴する富士山で『絶景花火』を打ち揚げることができることを幸せに思います。私たち花火師は、花火は平和の象徴と考えております。昨今その花火を打ち揚げる機会、皆さんにとっては鑑賞する機会が本当に少なくなっていると思います。コロナ渦の苦境を乗り越え、世に再びたくさんの喜びや幸せが訪れるよう、霊峰富士山に皆さんと共に願いを込めて花火を打ち揚げたいと思います。是非ご来場ください。

株式会社 齊木煙火本店 代表取締役社長 齊木克司
[日本のはなび振興協会会長]

富士山花火大会担当・齊木煙火本店の花火
  • 伊勢神宮奉納全国花火大会:優勝
  • 隅田川花火大会:優勝
  • その他受賞歴多数

富士山花火大会担当・菊屋小幡花火店

富士山花火大会担当・菊屋小幡花火店菊屋小幡花火店[創業152年]Kikuya Obata Fireworks

念願であった「富士山」で花火を披露させていただけます事に感謝申し上げます。 2020年秋に開催した際は濃霧に阻まれ悔いが残りましたが、今回は「悔しさ」をバネにその雪辱を果たします。 「最高のロケーション」で「最高の花火」を「最高の仲間」と「最高のひと時」を満喫して頂ければ幸いです。 【the絶景花火】の名のもとに渾身の作品を披露致しますので、乞うご期待下さい。

有限会社 菊屋小幡花火店 代表取締役 小幡知明
[日本煙火芸術協会理事]

富士山花火大会担当・菊屋小幡花火店の花火
  • 大曲全国花火競技大会:内閣総理大臣賞
  • 諏訪湖全国新作花火競技大会:優勝
  • その他受賞歴多数

the絶景花火シリーズ『Mt.Fuji』富士山花火大会- 花火プログラム -

Coming Soon

the絶景花火シリーズMt.Fuji富士山花火大会チケットTicket Informationチケット案内

the絶景花火シリーズmt.Fuji富士山花火大会チケット

席種料金(税込)
VVIP席150,000
  • センターハウス2Fテラスに設置した特別席。
  • VVIP席専用リクライニングチェア設置。
  • VVIP席専用美食サービス付き(詳細は後日発表)
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。
VIP席80,000
  • VIP専用エリアに設置した特別席。
  • VIP席専用ラウンジ付。
  • VIP席専用美食サービス付き(詳細は後日発表)
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。
富士山天空チケット
(ロマンスリフト観覧席)
87,200
  • ロマンスリフト頂上に設置した特別席。
  • 日本最高峰の高い場所にある観覧席。
  • プレミアム席限定美食サービス付き(詳細は後日発表)
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。

※観覧エリアにトイレはございませんので、事前にお済ませいただきますようお願いします。

※観覧場所まではリフトを使用しての移動となります。1往復しかできませんので予めご了承ください。

※一部、花火の演出が見えづらい場合がございます。

VIPカメラマン席55,000
  • センターハウス前と一般カメラマン席の両方撮影可能なカメラマン席。
  • プレミアム席限定美食サービス付き(詳細は後日発表)
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。
一般カメラマン席35,000
  • 富士山と花火の全景が撮影できるカメラマン席。
  • 一般カメラマン席は駐車場のみでの観覧となります。
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。

※美食サービス(フード)は付きません。

※一部、花火の演出が見えづらい場合がございます。

プレミアム席45,000
プレミアム・ペア席(2名)85,000
プレミアム・ファミリー席(4名)160,000
  • 打ち揚げ場所正面に設置したプレミアム席。
  • プレミアム席限定美食サービス付き(詳細は後日発表)
  • お車でお越しの方は必ず駐車券をお買い求めください。
グリーン席30,000
グリーン・ペア席(2名)55,000
グリーン・ファミリー席(4名)110,000
  • わんぱく広場に設置した特別観覧席。
  • 打ち揚げ場所・演出によっては、花火を最も間近に感じられる観覧席となりますが、一部、花火の演出が見えづらい場合がございます。
  • P5駐車場(別途駐車券の購入が必要)
スタンダード席25,000
スタンダード・ペア席(2名)45,000
スタンダード・ファミリー席(4名)90,000
  • P5駐車場に設置した特別観覧席。
  • 花火の全景が良く観える観覧席となりますが、一部、会場内限定演出が見えない場合がございます。
  • 別途シャトルバス乗車券購入が必要
パーキングチケット
駐車券2,000
  • 一般販売日から販売(発売日は後日発表)します。
【パーキングチケット注意事項】
  • パーキングチケットのみ購入でのご入場は出来ません(駐車場敷地内への入庫、停車も不可とさせていただきます。)
  • 当日、入場ゲートにてパーキングチケットと入場チケット(乗車人数分)の確認をさせていただきます。
  • パーキングチケットの当日券販売の予定はございません。お車でお越しの方は必ず事前に、パーキングチケットをお買い求めのうえ、ご来場下さい。
  • 車1台につきパーキングチケット1枚必要となります。
  • マイクロバス等、全長6mを越える大きさの車は駐車券が2枚必要となります。
  • バイク・ロードバイク(自転車)でお越しの方もパーキングチケットは必要となります。
  • 花火大会当日、駐車場はOPEN時間から大会終了後1時間までのみ使用可能です。それ以外の時間はご利用いただけません。
駅シャトルバス
準備中

券売/スケジュール

最速先行販売 2023/11/11~
2023/11/11(土)よりチケット最速先行受付開始!!

※販売先/券売スケジュール詳細については後日ご案内いたしますので暫くお待ちください。

注意事項※チケットご購入前に下記ご確認のうえ、お買い求めください。

準備中

FAQ

準備中

the絶景花火シリーズMt.Fuji富士山花火大会アクセスAccess Mapアクセスマップ

<お車でお越しの場合>

カーナビで検索時は「ふじてんスノーリゾート」でご検索下さい。

the絶景花火シリーズMt.Fuji富士山花火大会交通アクセス

the絶景花火シリーズMt.Fuji交通アクセス